マクロビオティック 小豆を食べる・・・玄米赤飯 小豆を食べる 日本には、昔から毎月1日(お月さま完全お隠れの新月)と15日(お月さま丸見えの満月)を祝って、小豆飯を炊いて食べる風習がありました。 ーーーーーーーーーーーーー 小豆は、縄文時代の遺跡から多く発見... 2022.02.28 マクロビオティック健康について未分類食・レシピ
マクロビオティック 甘い野菜ドリンク(甘い野菜のスープ)の作り方 甘い野菜ドリンク(甘い野菜のスープ)の作り方 低血糖症の体質のバランスをとるドリンクとしてクシマクロビオティックでの久司道夫氏によって開発された飲み物です。 久司道夫氏の著書の多くでも、低血糖症、糖尿病、がんなどのさまざまな... 2022.02.25 マクロビオティック健康について未分類食・レシピ
マクロビオティック 低血糖症のための・・・・小豆かぼちゃ昆布の煮物 低血糖症のための・・・・小豆かぼちゃ昆布の煮物の作り方 昨日紹介した「甘い野菜の煮しめ」同様に、低血糖症のための料理の一つで、 クシマクロビオティックの主宰者である久司道夫氏のレシピです。 現代社会で、ますます深刻になりつつある ... 2022.02.24 マクロビオティック食・レシピ
マクロビオティック 低血糖症のための・・・甘い野菜の煮しめ 低血糖症のための・・・甘い野菜の煮しめの作り方 現代において、人口の約80%が大なり小なり患っているといわれる低血糖症。 血糖値が慢性的に低い状態になるこの症状は、男性より若い女性や中年女性に多い。 疲労感、うつ、ストレス、い... 2022.02.23 マクロビオティック糖尿病関連食・レシピ
マクロビオティック 体内脂肪をデドックス・・・切干大根のお茶 体内脂肪をデドックス・・・切干大根のお茶の作り方 切干大根は、あらゆる脂肪を溶かし排泄してくれる魔法の食材。 立春を過ぎ、暦の上では春・・・ 冬に溜め込んだ脂肪や老廃物を、切干大根のお茶でデドックスしましょう!! ... 2022.02.22 マクロビオティック未分類食・レシピ
マクロビオティック 5時間かけて作った・・・タルトタタン・・・砂糖もバターもなし バターも砂糖も使わない、5時間かけて作った・・・・タルトタタン ーーーーーーー ・5時間かけて作る訳 ・バターも砂糖も使わない訳 ・身体にいい訳 ・レシピ ・作り方 ーーーーーーー ・... 2022.02.08 マクロビオティック未分類食・レシピ
マクロビオティック 黒小豆で玄米赤飯を・・・ 急に寒くなってきました。 そのせいか、トイレも近くなってきました。 陰陽五行でいう「腎」と「膀胱」の季節には少し早いのですが、 「腎」と「膀胱」の養生のために玄米のお赤飯を炊きました。 今回は、頂き物の黒小豆を使い炊いてみました。... 2020.09.26 マクロビオティック食・レシピ
マクロビオティック 奥出雲のりんごでアップルパイ・・・2020 奥出雲町では、りんごが栽培されています。 毎年、三井野原の日森りんごさんで、必要最小限の農薬(自然由来の農薬中心で15回ぐらい)で作られたりんごを分けて頂き、りんごジャムやアップルパイ、焼きりんごなどを作ります。... 2020.09.24 マクロビオティック食・レシピ
マクロビオティック 黒豆の酢漬け・・・簡単!! 作り方 先日、親しい方からフジッコの「クロクロ」という黒豆の酢漬けを頂きました。 食べやすく美味しく、おやつがわりになりました。 通販でしか販売されておらず、手元に黒豆もあるし、自分で作る事に・・・ ... 2020.08.01 マクロビオティック食・レシピ
マクロビオティック Yurikoのおいしい酢で作る・・・新生姜の甘酢漬け(ガリ) 新生姜がお手頃価格になってきました。 食欲の落ちる夏には、とても重宝する新生姜の甘酢漬け(ガリ)を作っておきます。 混ぜご飯、お好み焼き、たこ焼き、キュウリもみなどなど、作り置きしておくと便利です。 私の作ったレシピのYu... 2020.07.31 マクロビオティック食・レシピ