2022-04

食・レシピ

マクロビオティックの料理教室・・・習い始め・・・

マクロビオティックの料理教室・・・習い始めの春の料理 お料理教室5回目の春のメニューです。 マクロビオティック食に切り替えたばかりの頃には、デドックス(排泄、排毒)によって、好転反応(メンケン反応)が出ることがあります。 とく...
マクロビオティック

船通山のカタクリの花・・・

船通山のカタクリの花・・・もうすぐ満開・・・ 今年ももうすぐカタクリの花の時期になります。 奥出雲町の船通山は、GW前の頃、頂上にカタクリの満開の花のじゅうたんが広がります。 奥出雲町の横田に入ると、船通山が馬の背のようななだ...
マクロビオティック

さつま芋(紫芋)の和菓子・・・作ってみました。

さつま芋(紫芋)の和菓子・・・作り方・・・ 春におすすめのお茶は、緑茶とお抹茶です。 陰陽五行の「木」のエネルギーの飲み物です。 肝臓の機能アップをしてくれます。 イライラしたり、ちょっとしたことで瞬間湯沸かし器のように怒り...
食・レシピ

春!! 美味しい山菜の到来

山菜の田舎料理・・・ 奥出雲の家に帰るため、松江から奥出雲に向かう中、車窓から満開の桜や花桃、水仙などきれいな春の花々を楽しみました。 標高の高い奥出雲に近づくにしたがい、花々の変化は季節に逆行していきます。 それが、おもしろ...
マクロビオティック

生わかめの佃煮・・・作り方

生わかめの佃煮のいろいろな作り方 生わかめもそろそろ終盤。 どこのお店でも、鮮魚コーナーでたくさん見かけていたのに、 その回数が減ってきました。 今のうちに、しっかり保存しておくと重宝します。 天日干しにして適当な長さ...
マクロビオティック

わかめの保存方法・・・・天日干し・・・

わかめを保存しましょう・・・ 2月、3月と・・・雪解け過ぎからは、月日が逃げるように早足で駆け抜けていきます。 4月になると、新年度となり気ぜわしい日々が続いていきます。 そんな中、島根沖の天然や養殖の生わかめも終盤となってき...
未分類

つくしの砂糖菓子・・・作りました。

可愛いつくしの砂糖菓子、作ってみましょう・・・ ふきのとうを摘みに行ったときに、つくしが可愛らしく傍らにすくっと伸びていました。 春のつくしですぐに浮かぶのは、砂糖菓子とお浸しです。 今回は、量が少なかったので...
キッチン用品、便利な道具

煤竹(すすたけ)工房奥出雲の・・・百年煤竹箸・・・

見てきました・・・百年煤竹箸 幼い頃から見続けてきた日本の桜百選の一つの斐伊川堤防桜並木が、満開のときを過ぎていて、 どうしてもきれいな桜並木をみたいと、斐伊川沿いに上流に向かいました。 そして、行き着いたのが、斐伊川...
マクロビオティック

島根県雲南市の湯村温泉・・・一棟貸しのお宿「 tsukaru 」さん

雲南市の湯村温泉のCaféで一服・・・ 幼い頃から見続けてきた日本の桜百選の一つの斐伊川堤防桜並木が、満開のときを過ぎて、多くの花びらを風に乗せて hira hira と軽やかに最後の名残りを散らしていました。 あきらめきれ...
マクロビオティック

野カンゾウ・・・酢の物とお浸し

ワカメと野カンゾウの酢の物の作り方 桜の花も終盤に入り、今年のお花見も終わりそうです。 幼い頃から見続けてきた日本の桜百選の一つの斐伊川堤防桜並木は、毎年見ないと気がすみません。 今回も行ってきました。 残念なが...
タイトルとURLをコピーしました