
2018 つがるのりんごジャムができました。
仲良くしている奥出雲の県境を越えた隣町(鳥取県日南町阿毘縁)にあるハーブ&リンゴ園( この 園では環境に敏感な日本ミツバチが飛び交...
仲良くしている奥出雲の県境を越えた隣町(鳥取県日南町阿毘縁)にあるハーブ&リンゴ園( この 園では環境に敏感な日本ミツバチが飛び交...
クシマクロビオティックベースのお料理教室・入門コース(2回)を開催します。 1回目:マクロビオティックとは 2回目:マクロビオテ...
奥出雲町の県境をまたいでの隣町、鳥取県日南町にあるハーブ園で栽培されたりんごを分けて頂きました。 5時間かけて、3度目の正直、タルトタ...
今年ももう、りんごの季節が訪れました。 今月初旬、「北村さん、生では食べれないけれど、煮るとスーッと溶けて酸味のある美味しいりんごが一...
お正月を過ぎて、あっという間に2月・・・・ 2月3日が節分。2月4日が春分。 山陰も寒の中、大雪に見舞われましたが、そんな時、奥...
今日、今年初めてのお料理教室を開きました。 「マタニティーコース3回目 流産と早産」でした。 お料理は、そのお手当食。 ・...
「蓮根・本葛湯」の作り方(3杯分) 【材料】 ・蓮根 150g(皮はむかずに節部分を使い、すりおろす) ・本葛粉 大さじ...
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 奥出雲地方の煮しめ、からんま(たづくり)、金柑の...
新鮮な柚子が手に入りました。 早速、2品作りました。まず、柚子煮。 今回は、やわらかく煮たかったので、STAUBのお鍋を使用。 重い蓋で...
色々なお料理に使う為の煮大豆を作りました。 一晩浸水してやわらかくなるまで茹でます。 親指と薬指でつぶせたら出来上がりです。 沢山作り...