食・レシピ

食・レシピ

ピーラー(皮むき器)で大根料理

先日大根の酢漬けをしたのですが、そのとき大根の皮をピーラーでむいて 漬けました。 その皮がもったいなかったので、キンピラを作りましたが、それが とってもおいしかったので、今それにはまって、いろいろ利用しています。 食感もよく、すぐに火が通る...
食・レシピ

モッフルがおいしい!! 「つぶつぶ発芽玄米もち」で・・・

奥出雲食房で一番人気のお餅、「つぶつぶ発芽玄米もち」でモッフルを作りました。 このお餅、奥出雲食房を立ち上げ、ネット通販を始めるきっかけとなったもので、誕生秘話があるんですよ。 クシ・マクロビオティックとの出会いがあって、久司偕子・アヴェリ...
食・レシピ

簡単、白菜のホワイトシチュー

今月の私のお料理教室では、 の本の中からP60の「Autumn1-晩御飯」のメニューを使用し、 レシピどおりに作って、味の濃さとかを感じていただきました。 その中の一品、「白身魚のきのこクリームソース」を応用して、 白菜の簡単ホワイトシチ...
食・レシピ

大根の糠漬け(沢庵漬け)をしました。

今年も大根の糠漬けをしました。15Kg を漬け込みました。 1、2月に食べる用です。 大根は3日ほど軽く干しました。 その干し大根10Kgに対して、 ・塩450g以内(昨年は600gでしたが、今年は減らしました) ・米ぬか1.2Kg です...
食・レシピ

はやと瓜の粕漬けをしてみました。

久司偕子・アヴェリーヌ夫人の妹さんからいただいていた"はやと瓜"を 粕漬け(奈良漬)にしました。 頂いたはやと瓜を二つに割って、種をとり5%の塩で4日間漬け込み、 2日間干します。 瓜15Kgに対して、 調味粕 ・酒粕・・・4Kg ・...
食・レシピ

味噌を作りました。

完成した麹で味噌をつくりました。 奥出雲の味噌作り体験で使用するはずだったのですが、体験客のお子さんの学校が新型インフルエンザで学級閉鎖ということで、急遽、取りやめにしたため、自分で作ることになりました。 姑に教わったレシピのお味噌がおいし...
食・レシピ

麹を作ってみました。

新型インフルエンザの影響で、今回延期にしてしまいましたが 味噌作り体験のための麹を作りました。 いつもは、奥出雲の我が家で姑に見てもらいながら作る麹ですが、 今回は、松江の家で一人で作りました。 8日にする予定だった「味噌作り」、逆算して3...
食・レシピ

ザワークラウトを作ってみました。

奥出雲町は高原野菜がおいしのですが、この時期は大根とキャベツが とっておいしくなります。 先日は、初雪も降ったのでキャベツはますます甘さを増すことでしょう。 先週、キャベツがたくさん手に入ったので、ザワークラウト(酸っぱいキャベツの意味のド...
食・レシピ

「なめこ」と「つぶつぶ玄米もち」

今年は、舅がなめこを栽培してくれました。 桜の木で作るんだと春に言っていたのですが、 秋になって、こんなに立派になって収穫できました。 こんなにきれいな立派な「なめこ」、そうそう手に入るものでは ありません。 私って、ほんとうに幸せ!!・...
食・レシピ

米ぬかパンの評価

販売用米ぬかパン、おいしくできました。 まだまだ改良を加えている段階ですが、来週分からネット販売を 開始します。 卵、牛乳、バター、マーガリン不使用です。 全粒粉に米ぬか(「えっちゃんのおいしい仁多米」の米ぬか)を使用 して作っていただきま...
タイトルとURLをコピーしました