火鉢がありがたい!!・・・・・・・遠赤外線ってあったかい

松江にて

今年も火鉢を出しました。
2年前から、炭の遠赤外線効果による、ほんわか暖かさにハマって使うようになりました。
豆炭を併用したり、最近流行のオガ備長炭なども使ってみましたが、やっぱり本物の炭の芯まで温まる遠赤外線効果にはかなわないことが分かりました。
幸いなことに、奥出雲地方では、まだまだ炭焼きをする人たちがいて、安価でハイクオリティな炭を入手できます。
陶器の火鉢を使っていたのですが、重いのが難点でした。
昨年亡くなった叔父の形見のこの火鉢は木でできていて、とても軽いのです。
この軽さには勝てず、陶器の火鉢はお飾りになっています。
しっかりおこった炭の火は、心までほんわかと温めてくれます。
玄関に入るなり空気が違うようで、お客様の反応は上々です。
また、玄関先でお話しするような時には、この火鉢を持ち出してあげると話題にもなると同時にぬくもりのおすそ分けもできます。
電気をふんだんに使用できなかった昔の人たちは、手間暇かけてこんな暖の取り方をしていたんだと思いますが、意外と暖かかったのかなと火鉢を使用してみて思います。
電気こたつのたよりない暖かさと炭こたつのしっかりした暖かさの違いからもわかるように、炭ってほんとうに凄いと思います。
部屋の温度は低くても、身体が芯からぬくもると一日中寒さが緩和することを実感します。
焼き鳥になったような気分とでもいっていいかも知れません。
細胞一個一個が温められているような感覚です。
薪ストーブの薪や炭が多く使用されるようになれば山の木が必要となり、山にも手が入り、山の環境が整っていくのにと思います。
山々を覆いつつある竹がストーブに使用できるようになればと願います。
石化燃料を使用せず、安心して使用できるストーブが技術開発されて、安価で山の木材や竹が燃料となる時代が来てくれればとも願います。
「薪ストーブの火に癒されますよ」と言う方が、見学に来てとご招待くださいました。
薪ストーブ仲間の会なるものもあるようです。
近々、その火に癒されにお邪魔しようと予定しています。
我が家は、炭の暖に癒されながら・・・・・。
今年も火鉢を出しました。
玄米を美味しく・・・の炊き方
身体においしい玄米

コメント

タイトルとURLをコピーしました