春の山菜・・・セリのおかず二品・・・

マクロビオティック

春の山菜・・・セリのおかず二品・・・

春の山菜、セリが手に入ったので作りました。

ごま和え白和え(クルミ入り)と・・・

 

手に入ったセリ

まずは、洗う。

根本に泥がついているので、たっぷりの水でしっかりと洗う。

少量の水を下記の量ぐらい入れて、中火でゆでる。

茹でている途中で、天地返しする。

茹で上がったら、ザルにあげて冷ます。

天然のもので、日が経ったものや、アクが強そうなものは、水にさらす。

そうでなければ、水にはさらさない。

 

冷めたら、茹で上がったセリをしぼり、2㎝ ぐらいの長さに切る。

これを、2等分する。

ごま和えの作り方

1.ボールに切ったセリと、すり胡麻、醤油を入れる。

醤油の量は、好みの量で・・・

これを、しっかりと手でしぼるようにして、汁をだす。


その汁を吸わす。これを繰り返す。

箸で混ぜただけではおいしくできない。

こうして、中まで味がしみておいしく出来上がる。

完成したら、器に盛る。

白和えの作り方

1.ボールに、茹でて切ったセリ、乾煎りしたクルミ、水切りして裏ごしした豆腐を入れる

2.これに、自然塩を好みの量入れ、さらに、風味付けに醤油を少し入れて、
混ぜ合わせる。

完成したら、器に盛る。

 

自分で摘むときには、毒セリ(オオゼリ)を混ぜてつまないように気をつけましょう。

毒セリ(オオゼリ)は、セリに混ざって生えていることがあります。

根が白いひげ根なのが、セリ・・・

緑で太い地下茎で、その中が空洞で、香りがないのが毒セリ。

確実なのは、香りを確認しながら摘むことです。

毒セリで食中毒を起こしては、食べる意味がありません。

天然のセリが栄養価も香りも高いのですが、田んぼに生えているものは、農薬のまかれていない土地のものを選びましょう。

水の流れている川辺のものもおすすめですが、きれいな上流の川辺を選ぶようにしましょう。

セリには、βカロチン、ビタミンC、ミネラル、ビタミンK、葉酸、カリウム、マンガン、鉄、銅、食物繊維が含まれています。

香りには、オイゲノ―ル(鎮静効果がある)やピラジン(血液凝固を防ぎ血栓を予防したり、肝機能を強化する)という成分も含まれています。

いろいろな薬用効果もあるようです。

自然の理に沿って、春にはぜひとも食べておきたい山菜です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました