
名人のこんにゃく
友人が、82歳のお母さんが作ったこんにゃくを「ちよちゃんブランド」と称してラッピングしてプレゼントしてくれた。 ラッピング状態の写真ととり忘...
マクロビオティックでシンプルライフ
友人が、82歳のお母さんが作ったこんにゃくを「ちよちゃんブランド」と称してラッピングしてプレゼントしてくれた。 ラッピング状態の写真ととり忘...
「えっちゃんのこんにゃく作り体験」の時、ご一緒した方から 「えごまのふりかけ」の作り方を教わりました。 正直、私は「えごま」が、胡麻ほど好き...
節分は春を迎える節の日です。 昔は、この日に一斉に歳を取り、数え年で年齢を重ねていました。 今で言うお正月のような行事で母は、いろいろな行事...
2010年「奈良正食の会」の恒例料理もちよりパーティに行ってきました。 今年も大場先生からお誘いを頂き、生駒市まで出かけてきました。 講演は...
「イカの塩辛」が、どうしても食べたくてお店に行ってみました。 裏を見ると、添加物まみれ。 でも食べたい!! そんな中に地元の海辺で作られた塩...
えっちゃんのこんにゃく作り体験に行ってきました。 遠方から寒い中、小さなお子さん達を連れた若いママさんたちなど たくさんの方達の参加がありま...