
お料理に行ってきました。
久しぶりに大阪にある「けいあいの舎」での忘年会に、奥出雲の食材でマクロビオティック・ベースの郷土料理などを出させていただきました。 マ...
マクロビオティックでシンプルライフ
久しぶりに大阪にある「けいあいの舎」での忘年会に、奥出雲の食材でマクロビオティック・ベースの郷土料理などを出させていただきました。 マ...
毎週、米ぬかパンを購入してくださっているミオ・ファティリティ・クリニックから 嬉しいお便りをいただきました。 『子育て支援スペースでのランチ...
奥出雲でもお年寄りが沢庵漬けがめんどうになって、大根の酢漬けをする方が多くなっているようです。 私も、酢漬けをしてみました。 このレシピ、久...
新型インフルエンザが猛威をふるっているようです。 遠くに住む私の姉一家も、家族が次々襲われてしまいました。 私も気をつけなくてはと、久司先生...
先日大根の酢漬けをしたのですが、そのとき大根の皮をピーラーでむいて 漬けました。 その皮がもったいなかったので、キンピラを作りましたが、それ...
もう大人になった息子が生後半年後ぐらいの頃、咳がでて喘息でした。 私が育った環境には喘息の者はいなくて、どうしようかと迷ったとき、 娘の誕生...
夫の免許更新手続きに出かけ、その帰り道にあるイングリッシュガーデン (このHPでも、楽しめますよ!!)を久しぶりに訪ねてみました。 このガ...