
我が家の田んぼ
我が家も今年は無農薬の米作りに挑戦です。舅が田車を押し、草をとってくれて除草剤なし、農薬散布なしで米作りに挑戦です。今のところ、とても順調に...
マクロビオティックでシンプルライフ
我が家も今年は無農薬の米作りに挑戦です。舅が田車を押し、草をとってくれて除草剤なし、農薬散布なしで米作りに挑戦です。今のところ、とても順調に...
えっちゃんの田んぼの秋の気配その2です。 これから天気が続いて、稲穂がしっかりと実りますように。カメムシとの戦いも始まっています。稲穂が実っ...
山沿いでは、秋の訪れを感じはじめるとにわか雨がザーとやってきます。そして、一雨一雨降るごとにに涼しくなっていきます。 えっちゃんの田んぼの...
今日は、時間ができたので、えっちゃんの田んぼの様子を見たくて仕入れにいってきました。 まずは、今日の田んぼを見てください。 こんな看板が、...
朝からテレビでは、終戦記念日に小泉首相が靖国神社参拝を報じ続けていました。それぞれの立場で、自分の都合のいいようにいろいろな方がインタビュ...
いつか、このブログで書いたのですが、看護士の友人が介護疲れから鬱状態になっていました。あの再会から、私の空いた時間にリンパマッサージ(私、...
昨日、来てくれた知人の話。 「子供が牛乳飲むのを止めたら、あおばながでなくなった」と言うのです。 彼女がマクロビオティックの玄米食を始めたの...
毎日、こんなに暑くて地球が大丈夫と思います。暑過ぎて仕事の能率もあがらない状況です。何とか我慢していたのですが、クーラーに頼るようになってし...
おじいちゃんが今年もおいしいとうもろこしを収穫してくれましたので、早速とうもろこしの玄米ごはんを炊きました。 とうもろこしを皮付きのまま2つ...