
みりんで梅酒漬け
梅酒は焼酎で漬けるものと思っていましたが、娘からみりんで漬けるといいと教わってからは、みりんで漬けているのですが、これがまたおいしいのです。...
マクロビオティックでシンプルライフ
梅酒は焼酎で漬けるものと思っていましたが、娘からみりんで漬けるといいと教わってからは、みりんで漬けているのですが、これがまたおいしいのです。...
梅が出回る頃となりました。 奥出雲の我が家の庭の梅も日に日に太ってきています。 去年の今頃、梅干しを作るときに傷などあってはずした梅をお醤油...
今年の笹巻きの初巻きです。 笹が少し若いので、茹で上げたときに笹の柔らかさでちょっと頼りない笹巻きになりました。 だんごを巻く、笹の芯ももう...
7月18(日)~19(月)に、クシマクロ・ワンピースフルワールド日本代表の大場淳二先生の講演会を奥出雲で開くことになりました。 5月には、7...